こんにちは!素敵大好きsutekistです。
赤ちゃんの紙おむつを売る自動販売機が全国に設置されることになりました!
外出中におむつの替えが足りなくなって焦った経験はありませんか?
おむつが自動販売機でサッと購入できたら便利ですよね。
おむつ自販機について現在の状況を調べてみたところ、下記のことがわかりました。
- おむつ自販機を設置するのはダイドードリンコですが既にキリンも設置していた。
- ダイドーとキリンのおむつ自販機の設置場所はあわせて6か所
- ららぽーともおむつ自販機を置いていた
- サイズはMサイズ・Lサイズで各220円
記事では実際に設置された具体的な施設の場所など、詳細情報をまとめてみました!
スポンサーリンク
おむつ自販機のメーカーは?
今回ニュースになったのは飲料メーカーとしては大手のダイドードリンコです。
「セコム医療システム」や「大王製紙」と組み、ベビー用紙おむつの自動販売機を全国に設置すると発表しています。
2018年に国土交通省が「高速道路のサービスエリアや道の駅などを中心に、子育てを応援する施設」を整備すると発表していますから、おむつの自動販売機の設置は当然の流れといえますね!
取組方針では、全国の高速道路のサービスエリア(220 カ所)、国が整備した「道の駅」(269カ所)を子育て応援の重点整備箇所に指定し、「24 時間利用可能なベビーコーナーの設置」「妊婦向け屋根付き優先駐車スペースの確保」「おむつのばら売り」「施設情報の提供」といった機能を整備していくとしています。
引用:https://www.dydo.co.jp/corporate/news/2019/191114/pdf/20191114_01.pdf#search=’%E3%81%8A%E3%82%80%E3%81%A4%E8%87%AA%E8%B2%A9%E6%A9%9F’
そもそもおむつの自動販売機は、
「自動販売機におむつが入っていたら、どれだけ助かるか」
とつぶやいた子育て中のパパの一言からはじまりました。
おむつはイザとなるとなかなか手に入りにくいものなんですよね。ドラッグストアでもおむつの取り扱いがない店舗もあります。
営業時間を過ぎたら店舗は閉店していますが、自動販売機なら24時間、おむつを購入できます。
そう考えると今までなかったほうが不思議ですね。
SNSではパパやママからの喜びの声があがっています。
ダイドーがおむつ自販機を全国展開だって。授乳室とかオムツ交換台近くとかにあれば急な時に便利だね🧐
— よしな®🐘1y3m&2m🐘 (@shi_ro30) February 17, 2020
おむつ自販機イイネ!ミルク自販機も時期によろしく頼む!
— せい 5m (@srsr325) February 17, 2020
現在、おむつの自動販売機が設置されているのはどこでしょうか?
全国で200台!おむつ自販機が設置される場所はどこ?
今後ダイドーのおむつの自動販売機は、全国で200か所に増えていきますが、現在設置されているのは下記の3か所です。
- 宮崎県延岡市・道の駅「北川はゆま」
- 茨城県潮来市・道の駅「いたこ」
- 徳島県美馬市・道の駅「みまの里」
いまのところわずか3か所のみですが、これから急ピッチで増えるといいですね!
キリンのおむつ自動販売機の設置場所
ダイドードリンコのおむつの自販機は上記の3か所ですが、実はおむつの自動販売機はキリングループもすでに設置していました。
キリングループのおむつ自販機が設置されているのは下記になります。
- 札幌競馬場
- イオン明石ショッピングセンター
- 横浜のキッズリパブリック東戸塚店
キリンのおむつ自動販売機もまだ数が少ないですね!
ダイドー同様に、設置台数を増やしてほしいものです。ダイドーやキリンだけでなく他のドリンクメーカーにも頑張って頂きたい。
↓こちらはキリンのおむつも販売している自動販売機。
この投稿をInstagramで見る
また日経新聞によれば、
北海道コカ・コーラボトリングなどは10月に道の駅ルート229元和台(北海道乙部町)に液体ミルクや紙おむつの自動販売機を設置した。
引用:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52309690Y9A111C1000000/?n_cid=SPTMG002
とあるので、他社メーカーも少しずつおむつ自販機を設置していくことでしょう。
↓こんなおむつ専用の自動販売機もあるようです。
おむつ自販機は初めて見た pic.twitter.com/TWL7M5LHyQ
— 遠江 (@274suSS) February 22, 2020
おむつの自動販売機はららぽーとにもあった!
他におむつの自動販売機は無いのか調べてみると、おむつの自動販売機は「ららぽーと」にもありました!
ららぽーとはベビー休憩室や、子どもたちが遊べるスペースなどを用意するなど、ママに優しい「ママwithららぽーと」という取り組みをしています。
これなら赤ちゃんを連れているママも安心ですね。
下記の店舗にはおむつの自動販売機があります。
- ママwithららぽーと豊洲
- ママwithららぽーと横浜
- ママwithららぽーと甲子園
- ママwithららぽーと立川立飛
- ママwithららぽーとEXPOCITY
おむつのメーカーやサイズ・販売価格は?
ダイドーがおむつ自販機で販売するのは、
- 「GOO.N(グーン)」のパンツタイプの紙おむつ
- Mサイズ(6~11kg用)・Lサイズ(9~14kg用)
- 2枚入り(220円)
です。ウェットティッシュ(ノンアルコール)や、飲料も一緒に販売されています。
キリンのおむつ自販機では
- メリーズのパンツタイプ
- Mサイズ(6~11kg用)・Lサイズ(9~14kg用)
- 2枚入りで各サイズ(200円)
- おしりふき(20枚入り、170円)
などが販売されています。おむつにはビニール袋も1枚セットとなっており、使用済みのおむつを持ち帰れるように配慮されています。
ちょっとした配慮が赤ちゃん連れのママにはありがたいですね。
ららぽーとの自販機ではどのメーカーのおむつを販売しているのかを調べてみましたが、わかりませんでした。使ったことのあるママさん、良かったら教えてください!
※おむつ自販機には使用済みのおむつをゴミ箱は設置されませんのでご注意ください。
まとめ
おむつ自販機の設置場所は?
ダイドーのおむつの自動販売機の施設場所
- 宮崎県延岡市・道の駅「北川はゆま」
- 茨城県潮来市・道の駅「いたこ」
- 徳島県美馬市・道の駅「みまの里」
キリングループのおむつ自販機の設置場所
- 札幌競馬場
- イオン明石ショッピングセンター
- 横浜のキッズリパブリック東戸塚店
ららぽーとにもおむつの自販機は設置されている店舗があります。
メーカーやサイズ・販売価格をチェック!
ダイドーのおむつ自販機
- 大王製紙の紙おむつ「グーン」
- 2枚入り(220円)
キリンのおむつ自販機
- メリーズのパンツタイプのMサイズ・Lサイズ
- 2枚入りで各サイズ(200円)
ららぽーとのおむつ自販機で販売されているおむつのメーカーや種類は不明です。
今後は色々な施設でかんたんに購入できるといいですね!
スポンサーリンク